記事・コラム
恭賀新年〜2021年もどうぞよろしくお願いします〜
2021/1/1
恭賀新年 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 2021年もスタッフ一同一丸となって尽力して参ります。 皆様のご健...
ロックダウン中のセブ島をレポート。都市封鎖の現状を徒歩で見てきた。
2020/4/6
セブ市は3月28日からロックダウン中 2020年4月6日(月)現在、フィリピンのセブ島は「ECQ(Enhanced Community Quarantine:強化されたコミュニティ隔離措置)」と...
コロナで衰退する事業・急伸する産業は?コロナ後の世界はどうなる?
2020/4/1
コロナで急速に変わるビジネスと経営 コロナウイルスの世界的な蔓延により「伸びるビジネス・縮むビジネス」の明暗がわかれています。 「売れるもの・売れないもの」の急速な入れ替わり。 ...
天災やウイルスのロックダウン時でも稼げる「ITスキルのかけ算」とは?
2020/3/26
コロナウイルスのロックダウンで注目される「働き方」「副業」 在宅勤務が世界的に推進されている、このコロナウイルス騒動。 ロックダウン(町や市の封鎖)によるリモートワークが脚光を浴び...
コロナ騒動のなか無事卒業。トラブルを乗り越え参加者が帰国できました
2020/3/25
コロナのさなか無事卒業、10月生の全員が帰国できました コロナウイルスの影響により、フィリピンから日本へのフライトスケジュールが変更されるなか「2020年3月卒業予定」の参加者がセブ島から無事帰...
【コロナ対応】早期帰国者のため「オンラインレッスン」を実施しました
2020/3/20
スピード対応。コロナウイルスの影響で早期帰国された方も安心。 アクトハウスでは、フィリピンでの「新型コロナウイルス」の影響で早期帰国をさざる得なかった方のために「全講座オンラインレッスン...
コロナウイルスきっかけの「リモートワーク」メリット・デメリットは?
2020/3/20
コロナウイルスが「リモートワーク」普及のきっかけに? 2020年3月20日現在、世界中ではコロナウイルスのニュースや各国の対応が未だとどまらず混乱が続いています。 1日も早く終息し...
営業力も鍛えるIT留学。「デモ実践」で本番前に「話せる力」を訓練する
2020/3/18
仕事力を高める練習を積むIT留学 あなたは仕事で人と長時間、話せますか? 顧客のニーズを汲み取りながら、上手にクロージングできるでしょうか。 クリエイターやフリーランス、起業...
WEB案件トライに突入。実践で「営業→打合せ→受注→制作→入金」まで
2020/3/11
IT留学の在学中にフリーランスを体験する「実践」 アクトハウスでは6ヶ月コースでの度重なる実践で、在学中からフリーランスとなって活動できるのが特長。 具体的には、6ヶ月コースの「後...
2020年3月期「1ヶ月コース」がスタート。 セブ島アクトハウスにて「2020年3月期」がスタートしました。 この期は「1ヶ月コース」のため、少人数であるのが特長。もちろん1ヶ月コースでも...