記事・コラム
努力と挫折の"構造"「グロウス・パス」を知ればやり抜ける。
2025/5/2
成長ステップを可視化した「グロウス・パス」で挫折を回避 新しいことを始める"前"に、なぜ「やらない方が良い理由」を"次々と具体的に"思いつくのか? 新しいことを始めた"後"は、なぜ「す...
【初心者必見】「AI×プロンプト×プログラミング」の考え方と学習法
2025/4/27
AIの時代が本格的に到来 近年、AI技術の進化はめざましく、私たちの生活や仕事に深く関わる存在となっているのはご存じのとおり。 ChaGPTにGEMINI、ClaudeさらにはDeep...
【脱社畜マニュアル】「お金の考え方」と「次の職種を決める方法」
2025/4/24
確実に人生を変える「脱・社畜マニュアル」 本記事では現実の「脱社畜マニュアル」を、書いていきます。 会社員を辞める前にやること、その際に考える「お金」のこと、次のスキル・仕事の選び方。...
【新築オープン】10周年のアクトハウスが始まりました!
2025/4/20
ついに新居OPEN。新築で暮らし、学ぶ、最高のIT留学。 祝10周年。 2024年10月14日から、セブ島のアクトハウスが「新築」のコンドミニアムでフルリニューアルOPENしました。 ...
【限定数】個室の安心感「半個室プラン」で快適なIT留学を
2025/4/19
【限定数】個室を占有できる「半個室」プラン 2024年10月から始まった、アクトハウスの新住居。 想像通りの快適さと清潔さ、安全性ということで、留学生からはだいぶ好評です。 そん...
アクティブ・ラーニングと探究学習。アクトハウス留学という「環境」
2025/2/13
参加者が"能動的にのぞめる"学習環境 (2025年2月。アクトハウスでの勉強の様子をスタッフが撮影) アクトハウスでは「アクティブ・ラーニング」と「探究学習」を土台にカリキュラムを作成して...
海外ノマドワーカーになるには?職種やスキルと注意点、持ち物も紹介
2025/2/12
「ノマドワーカーになるには?」の疑問に経験者が答えます 今回は、ノマドワーカー/海外でのノマドフリーランスのなり方やコツ、メリットやデメリットを解説します。 日本国内はもちろん、海外で...
卒業後の成果は?今回もフリーランス独立輩出や海外就職を実現。
2025/1/14
結果や経過を曖昧にしない、IT留学。 アクトハウスは、毎期安定してフリーランスや起業家を輩出しています。 卒業後の成果も曖昧にせず開示しています。今回も現時点の最新の卒業のその後を(2...
スキル無しで転職や独立できる?やるべきことは何?
2025/1/3
スキルはないが、自由になりたい。 会社員でいることの限界を感じ、次の人生に進みたい。 とはいえ、自分には特別な資格や技術があるわけではない。 秒で詰んでしまうこの状況に、打開策は...
交流とコラボの日常。ゼロからプロになる「スキルシェア・コミュニティ」
2024/11/25
多彩なメンバーが集まる「シェア空間」 アクトハウスは「住む」「学ぶ」「シェアする」がひとつになっている生活空間。 ここに来るときは、また事前に調べている段階でも、まず従来の留学という固...