総合病院はタクシーで10分。病気やケガでもすぐ診てもらえる。

健康面のケアも整っている

アクトハウスは、2016年に新設された総合病院まで「タクシーで10分」という好立地。

しかもそこは日本語が通じるサービス「ジャパニーズヘルプデスク」付きの病院です。セブ島内にはいくつかこの「ジャパニーズヘルプデスク」提携の病院があり、そのなかでも最も新しくてキレイな病院がアクトハウスの近くにあります。

通常の海外保険、クレジットカード保険などに対応していますが、自分の持っている保険が適用かも含め調べてくれます。病院に行く際はアクトハウスのスタッフが予約を代行しサポートするなども可能です。

▶関連ページ『頼れる日本人スタッフで安心

もし近隣の病院が混んでいたら

もし、前項の病院が混んでいたり、予約でいっぱいであった場合。

タクシーで20〜25分の場所に他の総合病院もあるので安心です。こちらも前述の「ジャパニーズヘルプデスク」付きの病院であり、自分の体調を日本語で伝えることができるサービスになっています。フィリピンのセブ島だからと言って、全て英語で対応する必要はありません。

いずれの病院もお医者さんは外国人ですが、留学生や旅行者の問診には慣れており、症状や処方をいち早く見極め判断してくれます。そして、例えば点滴が必要な場合などは1日安静をとって入院を手配してくれるなど、患者にとって助かる仕組みを整えています。もちろん、入院にかかる費用も保険が適用のものであればそこから支払うことができます。

過去のアクトハウス生も半年間の滞在において風邪をひくなどはありますが、保険で全て支払い、自己負担なく通院や入院ができています。

本当の立地の良さとは「もしも」に即対応できること

アクトハウスの近隣周辺はのどかな田舎道でありながら、実は富裕層がお大きな邸宅を構える富裕層エリア。品のいいレストランやモールまでもアクセスは便利な位置にありコワーキングスペースさえもありつつも、今回ご紹介した「日本語の通じる総合病院病院」も近いのが大きなポイント。アクトハウスでは立地・住居を選ぶ際に、単にお買い物に便利、きれいなレストランがある、安全である、というだけでなく「もしも」に即対応できることを条件にしています。

▶関連ページ『周辺は「高級住宅街」で安心

セブ島留学中は不調を我慢しないで

もしあなたがアクトハウスに参加し、セブ島の現地で体調不良など違和感を感じたら。

すぐにアシスタントマネージャーに相談してください。なぜなら、それは健康第一という理由はもちろん、アクトハウスはシェアハウスでもあるため病気や不調を我慢していても周りに心配をかけてしまうからです。風邪をうつしたりして迷惑をかけることないようにする意味でも、すぐに相談しましょう。すぐ病院に行くことは、自分のためでもあり、他の約15名の在校生のためでもあるのです。

また、病院に行くにはパスポートを準備したり、ジャパニーズヘルプデスクに予約を入れたり、保険会社からの書類を持っておくなど準備も必要です。早めに報告をしてアクトハウスの運営にも協力を仰ぎましょう。

▶関連記事『IT留学を影で支える「アシスタント・マネージャー」の存在。

コロナウイルスなどの有事でも安心

新設の総合病院が近く、日本語が使えるジャパニーズヘルプデスクがあるのは「コロナウイルス」のような突発的な有事に関しても安心です。

アクトハウスではそのような事態においても、参加者の安全と安心を第一に、スタッフがサポートをしています。

▶『新型コロナウイルス感染症への対応と方針について

緊急時も慌てない体制

アクトハウスは、勉強やカリキュラムや住居の仕組みのみならず、そもそもの立地として緊急事態に備えることができる体制を整えてきました。

プログラミング
英語
デザイン
ビジネス

以上の4科目を日々学んでいくアクトハウスでは、体調面の管理はとても大切。しかしどんなに気をつけていても、外から風邪をもらうこともあるため、もしもの時の安心はあって然るべきです。アクトハウスは次世代のIT留学でありながらも、このような参加者の心身のサポートにも配慮したセブ島留学です。


アクトハウスではご相談を毎日承っているので、起業やフリーランス、キャリアチェンジをもくろんでいる人は、

ご質問はLINEやフォームからどうぞ

アクトハウスではご相談を毎日承っているので、起業やフリーランス、キャリアチェンジをもくろんでいる人は、

LINE

お問合せフォーム

からお気軽にご質問・ご相談ください。

また「個別相談」も実施しているのでお気軽にどうぞ。

著者:アクトハウス編集部
アクトハウスの最新記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

   セブ島のIT留学「アクトハウス」とは?

1日の流れ

カリキュラムについて

住居について

卒業後の進路

体験談

コースと費用

スタートアップの実績

卒業後のサポート

   最新のお申込み状況

すべての記事・コラムへ