「銀行員」からセブ島のIT留学へ。

本インタビューの概要

今回は、アクトハウスの6ヶ月コースの卒業間際に、セブ島でインタビューを行いました。田中伶弥さんは銀行員としてのキャリアを経て「起業」という次なるステージへの挑戦を目指しIT留学へ参加しました。

プログラミング”だけ”では限界がある

▶︎田中さんは銀行員というキャリアを経ての留学でした。
「そうですね。社会やお金のことを学んでおきたい、というのが先にあり就職をしました。そこで一定のキャリアを積んでから、自分が新たに興味を持てることに挑戦しようと。それがいわゆるIT、テクノロジーに関することだったんです」

▶︎そこでIT留学を選択されるわけですが、アクトハウスを選んだ理由は?
「まず魅力に思ったのは、4つの専門分野が学習できるところ。これからの時代プログラミングを学ぶのは大事なことだけれど、それ”だけ”で何かを拡張的にできるわけではないと。同時に必要となるスキルがある。アクトハウスではそこを補ってくれる複数の教科があったのが決め手です。ビジネス、そしてデザイン、英語と。いざ仕事になれば、プログラミングもマーケティングもデザインも境界線はなくなってくるので」

▶︎アクトハウスの講座はいかがでした?
「複数の講座を横断的に学ぶことのメリットがありました。たとえばプログラミングだけでなく同時に少しづつデザインも学ぶから、コーディングをするときにデザインや完成品を具体的にイメージできる。できる・できないを作業しながら分別し、デザイナーの意図をしっかり汲むこともできるんです」

▶︎その他の講座はどうでしょう
「ビジネス講座では「新規事業計画」や「予算策定」の実践演習があり、将来的に起業を視野に入れている自分にとっては、実践的なことが多く良かったです。現役の経営者から、知恵や経験則を基にしたお金・会社・スタートアップ経営、そしてマーケティングを教えてもらえる点が魅力でした」

▶関連ページ「プログラミングとデザイン、英語とビジネスを学ぶ価値。




実践で仕事力を鍛えた

▶︎「実践カリキュラム」はいかがでしたか?
「半年コースの後半3ヶ月にある「WEB制作の実践」では、金額交渉、打ち合わせや提案、見積もりなど、様々なことを経験しました。最初はとにかく分からないことだらけで『調べる、実践、解決、問題発生、そして調べる…』というフローを繰り返し、まずは限界まで自分でトライしていました。それでもダメならメンターに質問するようにして、自己解決力も鍛えながら進めていきました」

▶︎なかなか大変ですね。
「アクトハウスが甘くないというのは良くわかりました。メンターさんはみなさん優しいですが、実践中はやはり自分で突破していかないといけないんだなと」

▶︎夜遅くまで、作業してましたね。
「そうですね、Web制作ではデザイナーと打ち合わせしながら進行しますが、その時に、こちらにデザインの知識があるとスムーズに進みます。またコーディング中に「このデザインはこうじゃないか?」「ここは等間隔でなく3ミリ違うけど大丈夫か?」と、デザイン視点の気づきや確認ができるので、仕事力の向上にもつながりましたね。すぐに、日本人のメンターに聞ける環境には助けられました」

▶関連記事『「日本人メンター×フィリピン人講師」が勉強効率を最大化する

実践で担当した案件は?

▶︎さまざまなWEB案件を担当されていましたね。
「はい、BtoB(対企業案件)からBtoC(対消費者案件)までさまざまな案件に関わることができました。座学や課題では到底学べない、仕事を通した現場ならではの学びが非常にためになりました」

 

〜実践期間で田中さんが担当した案件と受注金額〜

❶セラピスト養成学校のWEBサイト コーディング(18P) 7万円
❷内装施工会社のWEBサイト コーディング (10P) 5万円
❸不動産会社WEBサイトコ コーディング (5P) 4万円
❹美容室HPコーディング (9P) 4万円
❺火災保険LP ワイヤーフレーム コーディング 2万円
❻美容室既存サイト改修 1件(卒業後も継続中)

転職後の次のキャリアは「起業」

▶︎ほかの同期生の様子は?
「学生、会社員など、参加者のバックグラウンドは様々ですが「自分を変えたい」という向上心を持ってることが共通していました。切磋琢磨できる人たちと出会えた事が一番の収穫ですね」

▶︎留学中は勉強一筋って感じでしたね。
「はい、特に後半3ヶ月の実践で成長できたと思います」

▶︎将来の進路は?
「将来的に考えているのは「自分の実家(田舎)を盛り上げること」。一旦はIT企業に就職して経験を積んだ後に「起業」を目指しています。また、地元企業や個人店舗を相手へアプローチし、サイト制作などのWeb関連の仕事を請け負うことも考えています」

▶関連記事『コミュニケーションも必然的に。メンターや同期生との助け合いがある。

【取材・撮影:アクトハウス編集部】

そのほかの体験談はこちらから

アクトハウスではさまざな参加者の体験談を随時更新しています。「コース」「男女」「年齢」など、目的に沿った内容で項目を絞ることが可能です。目次のページへは下記のリンクからどうぞ。

IT留学の体験談メニューへ戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

   セブ島のIT留学「アクトハウス」とは?

1日の流れ

カリキュラムについて

住居について

卒業後の進路

体験談

コースと費用

スタートアップの実績

卒業後のサポート

   最新のお申込み状況

すべての記事・コラムへ