退職し「IT未経験」から参加したIT留学。

本インタビューの概要

今回はアクトハウスの6ヶ月コースの卒業間際に、セブ島でインタビューを行いました。社会人として異業種・IT未経験から参加した安川さんにお話を伺いました。

アクトハウスについて

▶アクトハウスを選んだ理由は?
「一番の理由は「今まで自分がやったことがなかった新しいこと挑戦する」ということでした。プログラミングは今までとても興味があり、でも難しそうだなという理由でやってなかったのがあります」

▶タイミングも良かったですかね。
「そうですね。ちょうど退職したタイミングだったんです。そこでたまたまWEBでアクトハウスを見つけたのもあり、行ってみようと」

▶6ヶ月コースを受けて良かったと思うことは?
「最初の3ヶ月は基礎学べること、後半3ヶ月はそれぞれが自由にやれるというのも良かった。僕の場合は「案件トライ」を選んだのですが、それをサポートしてくれるメンターさんから意見をいただけるのが良かったです」

▶個人的にはどの教科に力を入れましたか?
「僕の場合はデザインです。デザインのメンターさんもいますので、いろいろなアドバイスをもらえました」

▶アクトハウスの勉強法のコツは?
「アクトハウスは「プログラミング/英語/デザイン/ビジネス」を学ぶIT留学ですが、まずはプログラミングを頑張る、だと思います。他の教科はあとからでも取り返せるかなと個人的には思っていて。まずはプログラミングの遅れを取らないようにしながら、自分のやりたいことに向かって進んでいくのがいいかなと思います」

▶なるほど。
「あとは、基本的なことですが、まず授業を真面目に休まず受けること。その授業があった日のなかで疑問を解決しつつ、そして出される課題を期限内にこなしていく。あとは自分がなにか成果を出せるようになったときに、自分を褒めてあげて欲しいんです。その積み重ねが勉強するうえで大事なポイントになるのではないかと思っています」

▶関連ページ「「少人数プログラミングスクール」としても優れるアクトハウス




▶メンターさんとの上手な付き合いかたはありますか?
「気を使い過ぎないこと、ですね。「こんな小さなこと質問しても大丈夫かな」などならないようにすることですね。メンターさんにどんどん質問すすつことかと思います。その際は丸投げでなく自分で少し調べたうえで、質問するのがベストですね。メンターさんのアドバイスも深く理解できるので」

▶アクトハウスへの参加を考えている人にメッセージを。
「アクトハウスではいろいろな知識や経験を与えてくれるいい機会、場所です。参加前に「今後自分の人生で何をしたいのかな」と考えておくことが大事かと思います。プログラミングを学びたい、その先にある「プログラミングを使って何をしたいのか」まで考えておけるといいのかなと」

▶関連記事『コミュニケーションも必然的に。メンターや同期生との助け合いがある。

【取材・撮影:アクトハウス編集部】

現在はマレーシアに海外就職

本インタビューに答えてくださった安川さんはアクトハウス卒業後、マレーシアでの海外就職を実現。今後も日本のみならず世界を舞台にした活躍が期待されます。

そのほかの体験談はこちらから

アクトハウスではさまざな参加者の体験談を随時更新しています。「コース」「男女」「年齢」など、目的に沿った内容で項目を絞ることが可能です。目次のページへは下記のリンクからどうぞ。

IT留学の体験談メニューへ戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

   セブ島のIT留学「アクトハウス」とは?

1日の流れ

カリキュラムについて

住居について

卒業後の進路

体験談

コースと費用

スタートアップの実績

卒業後のサポート

   最新のお申込み状況

すべての記事・コラムへ