成田〜セブ線就航記念!LCC「セブ・パシフィック航空」乗ってみた!機内食も紹介!

セブ・パシフィック航空

セブ島LCC激化。セブパシ、フィリピン航空、バニラエア。

アクトハウス(運営・管理)の新村です。

2015年3月末、東京・成田(NRT)とセブ(CEB)との間を結ぶ直行便に、LCC(格安航空会社)であるセブ・パシフィック航空 (略称:セブパシ)が参入しました。

すでにニュースや口コミなどで、その評判を聞いている人もいらっしゃるのでは…?

もともと就航していたフィリピン航空(略称:PAL)との間で競争が生まれて、サービスアップに期待といったところですね。

(※ 巻末に最新情報として「バニラエア」就航の情報も追記しました。2016年9月3日)

なお、このセブ島情報大事

※セブ島行く前、あわせて読みたいのはコチラ(あとでまたリンク置いておきます)『セブ島ってどんな島? 知っておきたい現状、留学や旅行のコツ

セブ島の留学・旅行情報もチェック

セブ島行きのセブパシ乗ってみた。機内食も紹介。

2015年、5/14~17の弾丸出張に、おそらくアクトハウス運営スタッフとして初めて、セブパシを利用しました。

そこで、セブ島留学のアクトハウススタッフして、話題の「セブパシ」の感想、レポートしてみたいと思います。

評判の真意やいかに…?

※なおこのページ最後に、フィリピン航空とセブパシのアレコレ比較(勝手にやってみました笑)もあります。
 

セブパシの機材外観

セブパシの機材外観
※成田空港に駐機中のセブパシ機材。
 
IMG_3934-e1431859150380
※ロゴと尾翼。黄色と緑と青で、なんだかトロピカル。尾翼の上に白い球体が乗っていますが、これは成田空港の施設です。たまたま乗っかってしまいました。
 

セブパシの機内

セブパシの機内
※「新しい」「明るく清潔」という印象。2015/5/14の成田⇒セブは比較的空いていました。搭乗率60%くらい?
 
セブパシの広告
※LCCらしい!?テーブルの背面にセブパシの広告(売り込み)のプレートが取り付けられています。黄色でかわいい。
 

セブパシの機内食

セブパシの機内食
※5/14 成田⇒セブの機内食。プレート1個とアップルジュース。
 
成田からセブの機内食
※Chicken Inasal。フィリピン料理ですね。白飯の上に鶏肉の生姜焼き(のようなもの)がどどーん。たぶん醤油ベースのつけダレがついてくるはずなんですけど、なぜか私の機内食にはついてなかった・・・
 
セブから成田の機内食
※5/17 セブ⇒成田の機内食。サンドイッチ&アップルジュース。甘めの味付けの鶏の照り焼きに黄桃!という組み合わせ。アップルジュースは行きと同じですね。
 

IMG_3978-e1431859474552
※サンドイッチでは足りなくて・・・我が心のシーフードヌードル(フィリピーノ向け)。なんとカップラーメンも買えます。注文するとCAがお湯を入れて持ってきてくれます。機内食のリカバーに最適(笑)
 

ちょっと珍しい光景

帰り、2015/5/17早朝の便では、マクタン・セブ空港でちょっと珍しい搭乗シーンに遭遇しました。

マクタン・セブ空港でちょっと珍しい搭乗シーン
※まさかの、後部ドアから搭乗。ゲートの途中まで屋内を移動したのに、なぜ・・・笑

日本国内の空港にはない光景
※日本国内の空港にはない、「下が見えるタラップ」で搭乗。高所恐怖症の人にはちょっと辛いかも!?
 


 

第1回!!フィリピン航空 vs セブパシ アレコレ勝手比較!!

(最新情報は常に変わると思います、あくまでちょっとしたご参考に…)

ちなみに「第2回のアレコレ勝手に比較」はこちら>>>

 


 

1. 運行スケジュール

a. 成田⇒セブの場合
《フィリピン航空》
●毎日。
●午後発・夕方発の2便。

《セブパシ》
●週4日(火・木・土・日)。
●昼発。
 

b. セブ⇒成田の場合
《フィリピン航空》
●毎日。
●朝発・昼発の2便。

《セブパシ》
●週4日(月・水・金・土)。
●早朝発。

 


 

2. 料金体系/価格設定

《フィリピン航空》
●すべて込み
●指定すると追加費用が発生するシートあり。
●年間通して運賃は多少の上下はあれど、一定している印象。

《セブパシ》
●細かく分かれている。搭乗券・シート指定料金・機内食・預ける荷物、それぞれに費用が発生。
●たまにある「セール(プロモーション)価格」がとんでもなく安くて狙い目。

 


 

3. 機内持ち込み手荷物

(航空会社の規定ではなくて、私の実績ベースでのお話)

《フィリピン航空》
●トートバッグ+リュックサックはOK。たまに「2つはダメ」とツッコミをもらうこともあるが、交渉するとOKになることも…?

《セブパシ》
●トートバッグ+リュックサックはOK。

 


 

4. 機内食

《フィリピン航空》
●行き/帰りとも2メニューずつ。
●フィリピン人客とそれ以外では機内食のメニューが違うという噂も。

《セブパシ》
●航空券購入時やオンラインでのチェックイン時に注文可能(追加費用必要)。事前に購入するとちょっと安い?
●機内食メニューは6種類くらい(プレートやサンドイッチ等)。
●搭乗中に機内で購入可能(フィリピン・ペソでの支払い。飲み物・プレート・サンドイッチ・パン・カップラーメン、等)。

 


 

5. マイレージ

《フィリピン航空》
▶︎「Mabuhay Mile」という自社マイレージプログラムあり。
▶︎ANAとの共同運行となり、搭乗後にANAに申請することでANAマイレージを貯めることが可能。

《セブパシ》
▶︎「GetGo」という自社マイレージプログラムあり。 ※私はうまく登録できませんでした・・・

 


 

6. 乗り心地

《フィリピン航空》
▶︎機材の古さを少し感じる。

《セブパシ》
▶︎機材が新しく、明るくて清潔な印象。

セブパシに搭乗してみて

今回、セブパシに搭乗してみて、「費用がバラバラに分かれていて、自分にとって必要なものと不要なものを分けて購入できる」というのはとても良いなと感じました。

特に機内食。種類が多いので、今回食べられなかったメニューを試すために、また乗りたいと思ってしまいます。うまいな・・・

セブパシなどのLCCが活況

LCC(格安航空会社)は一見「安い」という印象がありますが、注意しないとフィリピン航空よりも高額になってしまって「あれ・・・LCCなのに・・・」ということもあるでしょう。

航空券を手配する際は、各オフィシャルサイトや航空チケットの販売サイトで細かく情報や評判を収集し、判断してみてくださいね。

※以上の情報はすべて2015年5月のものです。航空会社ごとの規定等は常に変遷しますので、最新の情報をチェックしてください。
 
※2016年9月3日追記

おおっとここで、最新情報です。バニラエア参戦!

※ご注意)2018年10月現在、バニラ・エアのセブ島就航はなくなっています。

2016年12月25日から日本のLCC「バニラエア」もセブ島就航に正式参戦決定っ!!!
https://www.vanilla-air.com/jp

vn

スポンジボブをフィーチャーしたキャンペーンも気合い入ってますね。ますます過熱するセブ島エアラインに注目です。(注:キャンペーンなのでこのページは現在はクローズ)

LCC「バニラエア」も

バニラエアに関しては↓↓↓こちら↓↓↓の記事もどうぞ。スタッフの密着レポートです。

※ご注意)2018年10月現在、バニラ・エアのセブ島就航はなくなっています。
※ご注意)下の記事は2017年6月時のものです。

>>>出張でセブ島行くのに、やっすい「バニラエア」乗ってみたよ。>>>

 

なお、このセブ島情報大事

👇セブ島はおそらく、来られる方が想像している島とはちがう、というお話を正直に書いています👇

※セブ島行く前、あわせて読みたいのはコチラ『セブ島ってどんな島? 知っておきたい現状、留学や旅行のコツ

セブ島には「IT留学」がある

セブパシなどのLCCを使うと、驚くほど安い費用で航空券をゲットできるセブ島。

そんなセブ島ではその費用の安さから英語留学が盛んですが、英語のみならずプログラミングスキルを伸ばしたいなら「IT留学」がオススメです。

その答えなかでも、マーケティングやデザインも学べてお得なIT留学が「アクトハウス」。ここには、自分の描いた道を進むため、フィリピン・セブ島の地まで来た少数の若者たちが、毎日勉強に励んでいます。アクトハウスは「プログラミング」「デザイン」そして「ビジネス」「英語」を学ぶIT留学。個人の実力を高め、自由に生きていける実践的な技術とスキルを修得する場所。そんなアクトハウスの最新募集情報や価格については下記のリンクからどうぞ。

IT留学「アクトハウス」セブ島を詳しく見る

ご質問はLINEやフォームからどうぞ

アクトハウスではご相談を毎日承っているので、起業やフリーランス、キャリアチェンジをもくろんでいる人は、

LINE

お問合せフォーム

からお気軽にご質問・ご相談ください。

また「個別相談」も実施しているのでお気軽にどうぞ。

著者:アクトハウス編集部
IT留学アクトハウスの最新記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

   セブ島のIT留学「アクトハウス」とは?

1日の流れ

カリキュラムについて

住居について

卒業後の進路

体験談

コースと費用

スタートアップの実績

卒業後のサポート

   最新のお申込み状況

すべての記事・コラムへ