接客業務から「フリーランスのデザイナー」に。

本インタビューの概要

今回はアクトハウスを卒業後、フリーランスのWEBデザイナーとなった池本さんにお話をうかがいました。

アクトハウスに参加する前は?

▶新卒からずっと同じ会社にお勤めだったんですか?
「はい。7年間、勤めました。ちょっと自慢していいですか?(笑)私、学生時代に「居酒屋甲子園」をしていたんですけど、「居酒屋甲子園」に出場したんです。バイト先のお店がその大会で好成績を収めて、それで「接客って楽しいなぁ」と思うようになったんです」

▶居酒屋のアルバイトがきっかけだったんですね。
「そうですね。だから就活では日本の基幹産業であること、クライアントと長く付き合えることから「自動車販売(営業職)」に就きたいと考え、そういった企業を受けました。接客を仕事にしていきたい、と」

▶どんなお仕事をされていたんですか?
「入社後の配属先が高級車ブランドを取り扱っていて、当時そのブランドには「営業は男性のみ」という規定があったため、販売店での接客業務に従事しました。新卒から3年くらいで配置転換があって、新店舗の立ち上げを経験し、その後、元の店舗に後輩指導も兼ねて戻りました」

▶アクトハウスになぜ参加しようと思ったのですか?
「30歳手前にして「本当にこの仕事を一生できるのか?」と考えるようになりました。結婚しても続けていけるのだろうか、と。よく言われる「このまま仕事をしていていいのだろうか?」という不安ですね」

▶ご不安もいろいろあったんですね。
「そう考えるうちに、やりがいがなくなっていたとき、なんとなくインスタグラムを見ていたらアクトハウスの名前を見かけたんです。それから、セブ島のIT留学について色々調べてみました。比較した上で「少人数であること」「初心者にもゼロから教えてくれそうなこと」とあとは勘で、アクトハウスに決めたんです」

▶関連記事『常時「約14〜16人」が参加。大人数であり少人数の臨場感。




実際にIT留学へ行ってみて

▶セブ島のアクトハウスではどんなことを学びましたか?
「自動車販売店の接客でしたが、日本でもまだ珍しかった高級車ブランドを手掛けていたこともあって、マーケティングやブランディングにはとても興味がありました。そういった知識を、講義としてキチンと聞けたのが良かったです」

▶プログラミングやデザインのITに関してはいかでしたか?
「留学するまでMacに触ったことすらなかった私のような初心者であっても、コーディングやデザインができるようになる、というのはすごいなと思いました。デザインでは、WEBデザインはもちろんですが、紙のデザイン手法についても学ぶことができました」

▶関連ページ「カリキュラム」を詳しく見る

デザインを学んだ価値

▶デザイナーになろう、と思ったのはなぜですか?
「私にとっては、コーディングよりもデザインのほうが楽しかったからです。前職時代も、ちゃんとしたデザインではなかったですが、はがきやDMのデザインをすることもあって、その時からデザインには興味が強かったんだと思います。アクトハウスでデザインの理論や手法をしっかり学んだことで、デザイナーとして仕事をしていきたいと思うようになりました」

▶アクトハウスに行って一番良かったことは?
「IT業界の知り合い・仲間ができたこと、ですね。今でも、参加者の同期とはコンタクトを取ってますよ。コーディングでわからないことがあったらあの人、デザインで悩んだらこの人、みたいに、聞きあえる仲ができたのは本当にありがたいなと思います」

▶卒業後は就職予定だったんですよね
「そうです。WEB制作会社で正社員として働き、IT業界の現場の空気を経験したいと思っていました。でも、「せっかく離職したし、とりあえず少し休もう」とも思っていたんです。だから、アクトハウスを卒業してから数ヶ月は、ゆっくり転職活動をしつつ、個人でも案件を請けていました。ウェブサイトのデザインやロゴデザイン、たまにコーディングもやっていましたよ。そのときにお仕事をいただいていた方とはいまでも繋がりがあって、たまにお仕事をいただいていますよ」

卒業後の今は?

▶お仕事は順調ですか?
「ゆっくりしているときに、カグラ制作チームからお声掛けをいただいたことがきっかけで、いまは、人材系の企業に週3日常駐で仕事をしつつ、空いている日はフリーランスとして個人で請けたWEBデザインのお仕事をしています。いわゆるフリーランサーとしてのパラレルワークです。最初にお話をいただいたときは、フリーランスになるつもりはなかったものの、いい働き方ができそうだな、と率直に感じました。大企業の働き方を体験しつつ、細かい案件もできるからです」

▶アクトハウスの留学前後では何が最も変わりましたか?
「とにかく「人生において関わる人が変わった」というのが一番の違いです。前職時代は、当たり前かもしれませんが、自分の会社の人しか関わって来なかったんですよね。でも、いまは、クライアント、そして同じ卒業生であるカグラ制作チームの同僚、また常駐先の方々など、様々な人と触れ合う機会があり、いろんな価値観の人と話ができるので、日々刺激を受けています」

▶関連ページ『卒業後のサポート』へ

【取材・撮影:アクトハウス編集部】

そのほかの体験談はこちらから

アクトハウスではさまざな参加者の体験談を随時更新しています。「コース」「男女」「年齢」など、目的に沿った内容で項目を絞ることが可能です。目次のページへは下記のリンクからどうぞ。

IT留学の体験談メニューへ戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

   セブ島のIT留学「アクトハウス」とは?

1日の流れ

カリキュラムについて

住居について

卒業後の進路

体験談

コースと費用

スタートアップの実績

卒業後のサポート

   最新のお申込み状況

すべての記事・コラムへ