ビジネスの記事
起業家って「ひとりブラック企業」。ぜんぜん悪い面も多いよ。
2017/12/17
起業家とかいうのについて書いてみる 起業家の育成学校をやっているだけに、これから起業にチャレンジされる方々が勘違をしないように書いてみます。 まず大前提として、起業家もフリーランスもそれこ...
【みんなの平均年収まとめ】20歳〜49歳の収入ってどんくらい?
2017/12/6
社会人の平均年収は...? 「いまの自分の給料って妥当? それとも…」 サラリーマン、サービス業、専門職などなど、社会人みんなの平均年収ってどうなんでしょう。 もちろん人生はお金だけ...
「Go Pro」ってなんで売れたん? ほかのカメラと何がちがう?
2017/12/3
「Go Pro」とは何か? みなさん、カメラの「Go Pro」はご存知でしょうか。 ↑↑この写真は「Go Pro」で撮られたもののなかでも、世界で一番有名な写真と言われている1枚です↑↑ ...
ベンチャー企業「本当にあった失敗例」83パターンを見れるこの無料サイトがスゲエ。
2017/12/1
ビジネスは失敗例に学ぶ 世界的な事業家やカリスマ経営者、起業家や億万長者の成功ノウハウ...。 一見とっつきやすいそれらを参考にしようと思っても、その「武勇伝」は、聞く側にとっては現実...
《海外起業》フィリピンで「小さなスタートアップ」するのに大事な、あたりまえのこと。
2017/11/25
フィリピンは次のアジアの中心と言われるものの フィリピン。 ここは、ASEAN(東南アジア諸国連合:2017年時点の加盟国はインドネシア/カンボジア/シンガポール/タイ/フィリピン/ブ...
世界の「女性 起業家」に学ぶ「ありえない突破力」
2017/8/16
女性起業家たちの勢い 世界の各業界で「女性」の「起業家」たちの勢いが目覚ましいー。 例えば先日は、仲 暁子さんがCEOを務める「WANTEDLY」が東京証券取引所マザーズ市場への新規上場へ...
【仕事と勉強】デキる人・デキない人の「差」ってどのへん?
2017/7/15
ビジネスでも、勉強でも。デキる人・デキない人 仕事がデキる人・デキない人。 勉強がデキる人・デキない人。 社会は他人同士の集まりだけに、 評価はとても厳しいものです。 でもそ...
起業の直後あるあるトラブル。最初の不安・動揺・落胆を抜け出せるか?
2017/7/11
最初は盛り上がる。しかし... さあ、ビジネスを始めよう。 仲間と一緒にサービスを考えよう。 事業を開始する際の、ブレインストーミングする高潮感。真っ白なホワイトボードが、い...
サランラップは何枚目? スタートアップによろしく。
2017/7/5
多くのスタートアップは... 前提がある。 それは、多くのスタートアップが、寝れない・休めないのではない。 「寝ない・休まない」のだ。 起業家=浦島太郎? 寝ない...
起業のためにすべきこと。それは「ひとつ」の小さな行動。
2017/6/25
起業のためにすべきこと 起業。 これほどまでにリアルでスリリングで、しかも自分の力量を世に問うことができる「ゲーム」があるだろうか。 世界の名だたる企業も、決して全てが巨額の資本...